ホルン

レッスンについて

ギネスブックで「世界一難しい金管楽器」と紹介されています。
ホルンの起源は角笛。息を入れるとともに唇を振動させることで、初めて音がでます。
演奏する音量や音程にあわせて、唇の振動の大きさや振動の速さを調整するとう練習が必要になります。
大変申し訳ありませんが、楽器はお持ちいただくようになります。

『 おためし入会半額コース 』

習いたい気持ちはあるけれど、本当に続けられるかしら?
1回の体験レッスンでは決められない。
という方におススメ。

●1ヶ月(30分×全2回)5,500円コース又は、
●2ヶ月(30分×全4回)11,000円コースをお選びください。

その後、本コースへ移行の際、入会金が特別に半額でご入会いただけます(通常5,500円)
とってもお得なので、無料体験はありませんので、ご了承ください。

「お試しレッスン」からの本コースへ移行確率は80%以上!
体験レッスンか「お試しレッスン」どちらかご都合の良い方をお選びください。

島町教室(土)
健軍教室(火)(土)

このほかの教室をご希望の場合は、ご相談ください。

ご案内できるコース

  • 9,350円~(30分×月3回)
  • 7,260円~(30分×月2回)