
3月15日 風は冷たいながら快晴でした。 八代支店の横顔に新しい目印がつきました。 「楽しさひろがる!有明楽器ミュージックスクール」 春は何かを始めたい時期。 憧れのあの楽器を奏でてみたい! 夢を試してみませんか? 色ん… もっと読む »
3月15日 風は冷たいながら快晴でした。 八代支店の横顔に新しい目印がつきました。 「楽しさひろがる!有明楽器ミュージックスクール」 春は何かを始めたい時期。 憧れのあの楽器を奏でてみたい! 夢を試してみませんか? 色ん… もっと読む »
昨日、クラビノーバCLP-535Rの納品に伺いました。 お店では組み上がった形で展示していますので 箱に入った姿は結構レアかもですね。 … もっと読む »
2年に一度の八代支店3会場にお通いのヤマハ英語教室の生徒さんの発表会を開催いたします。 ■会場;やつしろハーモニーホール1階:多目的ホール(正面玄関から左側です) ■日時:3月27日(日曜日) 開演:13時30分 ■入場… もっと読む »
今年の夏休みは、ヤマハのグランドピアノ工場を見学に 行ってみませんか! ヤマハトラベルサービスとの共同企画で 8月2日~3日(一泊二日)の旅行企画になります。 1日目は熊本空港を… もっと読む »
また事件は教室で起こった・・・。 「教室のエレクトーン、変なんです!」 B先生から連絡が入った。 先日導入されたELS02スタンダードに異常があるらしい。 事件現場の状況を確認す… もっと読む »
事件は教室で起こった・・・。 「ステージアミニの音が出ないそうです!」 A教室受付のKさんから連絡が入った。 早速事件現場の状況を確認する。 「ミニさん、大丈夫です… もっと読む »
皆さん くじ運って強いですか? 私がご自宅に訪問しているお客様の中に 最強の方がいらっしゃいます。 音楽雑誌のプレゼントに良く当選されてて(しかもかなりの確立で) 当たったグッズを時々見せて頂きます。 &n… もっと読む »
先日より ヤマハグランドピアノC3Aのオーバーホールに 取り掛かりました! 全体を磨き、弦交換・金属パーツの研磨・フェルト類の交換などと併せて 今回は痛んでいたハンマーも全て交換します 今回は… もっと読む »
クルマ・・・好きですか? 僕は大好きです。 特に日米の70年代のヤツが大好物です。 まあ、最近はほとんど見かけないですけどね・・・。 ところが居たんです! &nbs… もっと読む »
楽器の王様『グランドピアノ』は、その美しいフォルムと音色に、ピアノを弾ける弾けない・習っている習っていないに関わらず、誰もが憧れを持つ楽器の一つではないでしょうか。 今回、SちゃんとMちゃんの可愛いご姉妹の元に、ご注文か… もっと読む »
突然ですが、皆さんは「生命の危機」を感じたことはありますか? 僕は・・・あります・・・。 先月のことです・・・。 ちょうど、熊本が歴史的な大雪に見舞われた1月24日。 さらにその3日前、僕は納品で球磨郡のお… もっと読む »
お待たせいたしました~。平成24年5月28日、なかなか更新できていなかった八代支店「みんなやってみらんね」ブログを再開致します。コメントどしどしお待ちいたしております。