
10月23日(日)、メッセージコンサート『光と影のファンタジーVol.2』は、満席のお客様に支えられ、無事に終了致しました。 お出で頂いたお客様方に熱くお礼を申し上げます。 「愛と感謝」をテーマにしたVol.1に続き、今… もっと読む »
10月23日(日)、メッセージコンサート『光と影のファンタジーVol.2』は、満席のお客様に支えられ、無事に終了致しました。 お出で頂いたお客様方に熱くお礼を申し上げます。 「愛と感謝」をテーマにしたVol.1に続き、今… もっと読む »
前回に引き続き、 ヤマハ英語グレードテストのテストA、テストB、テストCのガイドラインについてご紹介します 🙂 テストA 1級・・・家庭生活、学校生活からテレビ新聞など広い社会の話題まで、子どものnon-nativeと… もっと読む »
「聴く」「歌う」「弾く」「読む」の力をヤマハ音楽教室の幼児科コースで2年間しっかりつけたあとは、グループと個人併用の、ジュニア総合コースがお勧めです。グループレッスンでは、深く幅広い音楽力をつけ、個人レッスンでは、レパー… もっと読む »
エレクトーンファンの皆様、大変お待たせ致しました! ついにD-DECKの後継機種(と言ってはいけないかな・・・)、 フルセットの『ELC-02』及び、メインユニットのみの『ELCU-M02』が発表されました… もっと読む »
2016年9月に実施した英語グレード試験。 今回もたくさんの方にご参加頂きました☆ 試験科目は テストA テストB テストC トーイックブリッジ とあります☆ テストそれぞれの特色など詳細はまた後日お知らせしたいと思いま… もっと読む »
11月6日(日曜日)は毎年好例の八代外港にて開催の「みなと八代フェスティバル」に参加させて頂きます。 最近は大型客船が接岸するたびに見物や船内観覧など出来るようです。 FBなどにも写真をアップされる方も多く見られます。素… もっと読む »
有明楽器大手町教室では、10月13日(木)11時からイベント型レッスン「どれみぱーく」を実施しました。 1回レッスンの50… もっと読む »
日ごとに秋めいて来ています。 朝夕の冷え込みに、お風邪を召されている方も多いようです。 さて、10月といえば…ハロウィン!ですね。 今年もやります。10月30日八代支店2階ホール。 ★英語や音楽でハロウィンを… もっと読む »
本日は、ヤマハエレクトーンデモンストレーターの菅野大地さんをお招きしての、『ヤマハエレクトーンステージアELS02 プライベートレッスン』が行われました。 菅野大地さんは、有明楽器の卒業生。九州を拠点に活動されており、… もっと読む »
ヤマハ英語教室から3~4歳児コースのポップコーントークのご紹介です☆ レッスンはヤマハ英語教室、特徴のひとつでもあるオールイングリッシュで進めます。 日本語を介さないダイレクトメソッドで子どもたちは日本語を学ぶときのよう… もっと読む »
ヤマハ音楽教室で学ぶ15歳以下の子どもたちが心に感じたことを曲にし、自ら演奏するジュニアオリジナルコンサート(JOC)。 全国のJOC参加作品の中から年間約200曲が選ばれ、YouTubeで配信されます。 その中の1曲に… もっと読む »
ヤマハのエレクトーン等で 『USBフラッシュメモリー』 をご利用の皆様にお願いです。 最近、フラッシュメモリー内のデータが壊れたり、消失する案件が発生しています。 この大きな原因の一つに、ヤマハの楽器に適合… もっと読む »