
”オーボエとオルガンの響き” コンサートのご紹介 トゥールーズ高等芸術院で国家演奏家資格を取得。2010年ジャン=ルイ・フローレンツ国際オルガンコンクール優勝など数々のコンクールに入賞され世界的パイプオルガ… もっと読む »
”オーボエとオルガンの響き” コンサートのご紹介 トゥールーズ高等芸術院で国家演奏家資格を取得。2010年ジャン=ルイ・フローレンツ国際オルガンコンクール優勝など数々のコンクールに入賞され世界的パイプオルガ… もっと読む »
今度の土日は、グランメッセへ行こう!! 来る3月23日、24日の2日間、グランメッセで行われます 「くまにちすぱいす30周年感謝祭」に有明楽器も出店いたします!! このイベントは、熊本で長年愛されるフリーペーパー「くまに… もっと読む »
有明楽器ヤマハシステム講師の瀨戸口有紗先生が、初のジョイントコンサートを開催されますhttps://kumanichi.com/event/1334532 ~プログラム~ モーツァルト:ピアノソナタ第11番イ長調 k,3… もっと読む »
「令和6年能登半島地震」により、亡くなられた方々とご遺族にお悔やみ申し上げますとともに、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 先月1/8に当店にて行いましたコンサート「DEAR STAGEA!」から設置しておりま… もっと読む »
ヤマハJOCセレクション2023に選ばれた、國元 克真さん・黒木 岳さんが、ヤマハ音楽教室の番組~音楽ヒーロー・ヒロイン~「奏デンジャー」の第3弾に出演されます。 この番組は、番組MCの二人がヤマハ音楽教室を体感するロケ… もっと読む »
2024年1月28日開催の「JEF2023アンサンブル九州地区大会」に、八代支店からがめさんず~classical~が出場されました。 昨年、がめさんず~classical~として生まれ変わったアンサンブルチーム。八代支… もっと読む »
元旦から、能登半島地震に始まり航空機事故など「心が痛い」色んな事が起きています。熊本地震では、たくさんの方から、元気と勇気を頂きました。自分のできる範囲で、自分たちのできることで復興を応援していきたいと思います。 さて、… もっと読む »
皆様明けましておめでとうございます。 本年も有明楽器をどうぞよろしくお願い致します。 冒頭ですが、このたびの能登半島地震により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 元旦のニュースに、8年前の熊本地震を見ている… もっと読む »
CASIO Privia PX-S7000(ハーモニアマスタードカラー)を健軍店頭入口にて展示しました~♪ここだけお洒落な異空間www このPX-S7000は、電子ピアノ・キーボード部門にて、2023楽器店大賞を受賞。 … もっと読む »
有明楽器で主催しますエレクトーンの大規模コンサート エレクトーンプレイヤーの鷹野雅史さん、川田祐子さんがお届けする楽しい時間♡ 「DEAR STAGEA!」 開催まで1ヶ月を切りました!!あのお二人が、なんと熊本へやって… もっと読む »
いよいよ20周年を迎える「有明楽器ピアノコンクール」の参加受付を開始します。 2024年4月13日・14日 (熊本市南区城南町火の君文化ホール) 従来と異なる点は以下の通りです。 ① A・Bのコースにおいて… もっと読む »
みなさまこんにちは♪ 12月3日(日)【指揮棒で指揮者体験】を開催いたしました 🙂 10:30の部が5名、15時の部が7名、計12名のお友だちが参加してくれました! ①指揮者のお話 ②指揮棒作り ③4拍子の振り方 ④み… もっと読む »