
朝夕は秋めいてきましたが、やはり日中は蒸し暑い‼熊本あっという間に10月に入りましたね。 食欲の秋、読書の秋、そして音楽・芸術の秋です。 さて、10月の有明楽器八代支店ですが、日曜店休が続いておりましたが1… もっと読む »
朝夕は秋めいてきましたが、やはり日中は蒸し暑い‼熊本あっという間に10月に入りましたね。 食欲の秋、読書の秋、そして音楽・芸術の秋です。 さて、10月の有明楽器八代支店ですが、日曜店休が続いておりましたが1… もっと読む »
『おとなの絵本コンサート』 昨年好評だったコンサート、第2弾決定です!今回のテーマは「時間」テーマに沿った3作品を、チェロ&エレクトーンの音楽で彩ります読む絵本・「生きる」谷川俊太郎 詩 岡本よしろう 絵・「名前のない人… もっと読む »
7/5(土)6(日)グランメッセに遊びに来てね(^^)/HAPPY PARKイベントにヤマハ有明楽器も参加します。 エレクトーンやバイオリンに触って遊べるよ。アンケートに答えてLINE登録すると風船やお得なクーポンもら… もっと読む »
有明楽器のフルート講師「島田 有純」先生が、CDリリース記念のリサイタルを開催します。オルガン演奏と編曲は、有明楽器の卒業生で世界的パイプオルガニストの加藤 麻衣子さんです。 神様を讃える歌 ”讃美歌” 美しくて厳かな演… もっと読む »
11/23(土)24(日)はグランメッセへ行こう!UT WONDER LAND2024にて、有明楽器の生徒さんが、エレクトーンの演奏でステージに参加されます。ぜひ聴きにいらしてください。 生徒さんの演奏は、11/24(日… もっと読む »
朗読とエレクトーンで贈る「えほんコンサート」定期的に開催し大好評のこのイベント、今回はおとなバージョンです。 チェロ(打越山 修多)とエレクトーン(有徳 みか)の音楽で幻想的な空間朗読(菊池 有里子)現代人のこころに響く… もっと読む »
前作『星降る町の小さな風景』から8年を経て、『碧に寄せる詩』が発表されました。 ピアノの先生方に圧倒的支持を得ている作曲家の轟千尋さん『きらきらピアノシリーズ』はここ10年で、すっかりテキストや発表会の定番となっておりま… もっと読む »
6月8日㈯、今回で8回目となる、健軍店ロビーにての『えほんコンサート』が無事終了しました♪ 今回の絵本は『ドン・ウッサ空を飛ぶ』と『シルクハットぞくはよなかのいちじにやってくる』の2冊 どちらも夢のある、そしてクスっと笑… もっと読む »
5月になり、ヤマハ音楽教室とヤマハ英語教室の新しいクラスが開講致しました。まだまだ入会は可能でございます。当社ホームページから、レッスン見学・体験教室のお申込みお待ちしております。 大手町教室も、玄関のプランターを新… もっと読む »
八代支店のスタッフKです。台風一過で秋めいてくるどころか、益々蒸し暑さが続いております。暑い!というより、ムっ💦として痛い!くらいの暑さです。 2020年7月の九州豪雨で被災した八代市坂本町。 廃校後の旧… もっと読む »
毎日ジメジメとした梅雨特有の気候ですね、みなさまいかがお過ごしでしょうか~。 こんな時は、涼し~~~場所で、絵本と音楽の時間に浸るのはいかがでしょう 😆 今週土曜日の13時~、14時~、15時~健軍教室受付ロビーにて、… もっと読む »
最近の新刊で、面白いものを見つけました! 1:その名も「聴くだけで運気上昇!開運ミュージック」 裏面がこちら⇒ 楽しく素敵なイラストや、意外な作曲家や曲の一面、星座別のぴったり音楽などなど盛りだくさん。素敵な音楽があな… もっと読む »